みせなが会議~ドラッグストアの歩き方~

登録販売者とFPの資格を持つみせながと申します。ドラッグストアにまつわる話とお金の話、趣味の漫画の話を書いていきます。小売業界の店長の初心者~中級者の方に読んで頂ければ幸いです。ラーメン赤猫は仕事の疲れを癒やす効能効果があります(笑)簡潔明瞭に一つ一つの記事は短めを意識しています。好きな成分はアラントインです。

【ラーメン赤猫名コンビ】ハナちゃん&クリシュナちゃん

※ネタバレを含む内容です。ご理解の上閲覧下さい。

この記事ではラーメン赤猫の女子コンビである、ハナちゃん&クリシュナちゃんの関係について考察していきます。

ラーメン赤猫のフロアリーダーであるハナちゃんと、縁の下の力持ちであるクリシュナちゃんは、ラーメン赤猫で一番『偉い』二人です。

以下画像アンギャマン様X、及びラーメン赤猫引用

昭和気質の筆者は、女性は守らねばいけないと古い考えがなかなか抜けませんが、令和の今、女性の活躍に因り、世の中が良い方向に回っていくことが多いのは事実です。ラーメン赤猫でもハナちゃんとクリシュナちゃんと珠子さんのおかげで、赤猫メンバーが働きやすく、生活しやすい状況が整っています。

二人は赤猫の二階、居住スペースにルームシェアしておりとても仲良しです。赤猫の秘密の花園ですね。

城崎くんのマスクの下の素顔をめぐっては、イケメンの定義についても語られました。

misenaga.hatenablog.com

強さが大事。こんなガールズトークもする女の子たちです。

ハナちゃんの元飼い主、ヨーコさんがハナちゃんを連れ戻そうとしたとき、赤猫に残る強い意志を示したハナちゃんに、クリシュナちゃんは安堵の涙。結束は固いです。

二人が仲良くなったきっかけは第六十八杯目にて語られています。

コミックシーモアでお得にラーメン赤猫を読むにはこちら

そんな二人はお互いにきちんと意見を伝え合いわかり合える間柄。そんなエピソードがこちら。

エピソード『プロとして』

第六杯目、ハナちゃんがクリシュナちゃんに問う。プロの製麺虎なら、私情よりも優先すべきことがあるのではないか。と。

ある日、赤猫スペシャルがあまり売れず、虎打麺の廃棄も出ていることを知った珠子さん。『あんなに美味しいのに・・・』動かずにいられない珠子さんは、独断でクリシュナちゃんの打った麺であることを知らせるポスターの原案を作成し、掲示の提案をする。しかし、これにクリシュナちゃんは・・・

一喝。

それを見ていたハナちゃん。

正論。

元は厳しい芸能業界で、自分を律しながら活躍してきたハナちゃんならではの、高いプロ意識を感じられる言葉。重みがあります。
結局ポスターは正式に作成され、店舗に掲示。赤猫スペシャルは名実ともに、赤猫の看板メニューとなります。

これからも仲良し女子コンビが赤猫を支えてくれることでしょう。珠子さんも含めた女子たちの活躍に今後も目が離せません。

 

ラーメン赤猫についてまとめた記事も宜しければどうぞ↓↓↓

misenaga.hatenablog.com

是非↓↓↓からラーメン赤猫を応援して下さい。

コミックシーモアでお得にラーメン赤猫を読むにはこちら

ランキング参加中です。記事が役に立った、良かったなと思ったら是非↓↓↓クリックお願い致します。また、ブックマークや関連記事の閲覧もお願い致します♪↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 店長ランキング

ホームページを作るなら ロリポップレンタルサーバー