みせなが会議~ドラッグストアの歩き方~

登録販売者とFPの資格を持つみせながと申します。ドラッグストアにまつわる話とお金の話、趣味の漫画の話を書いていきます。小売業界の店長の初心者~中級者の方に読んで頂ければ幸いです。ラーメン赤猫は仕事の疲れを癒やす効能効果があります(笑)簡潔明瞭に一つ一つの記事は短めを意識しています。好きな成分はアラントインです。

【ブログ開設15ヶ月経過レポート】PV数・収益額は?

お疲れ様です。みせながです。

ブログを開設して15ヶ月経ちました。

早速ですが、ブログ開設15か月経過時点の分析をしていきたいと思います。

 

ブログの概要データ

は以下の通りです。

アクセス分析

は以下の通りです。

月間PVは1552PV、最大PVは5/29に101/日でした。日々ご覧頂きありがとうございます。月間PVは1500アベレージを目標に読者様を増やす活動に注力し、山あり谷ありもなんとか達成することが出来ました。日々常連の方の閲覧に支えられている状態です。月間投稿数も7記事と、目安にしていた週2回の更新頻度に落ち着きました。

続いて

アクセス元分析

です。

Googleからのアクセスが34%とTOPです。はてなブログ内のアクセスが20%と次点。画面上の画像の合計が73%なので、27%その他のアクセスがあり、これがはてな内の何かのアクセスと考えると、合計が47%ではてなブログ内からのアクセスがTOPです。はてなブログ内での読者増加を重視して活動してきましたので結果が伴っていることは合格点です。

コンテンツの充実と方向性の関係で、Xからのアクセスを増やしていきたいと考えています。宜しければフォローをお願い致します。

Googleで検索されている記事はおなじみの面々。その中でもこちらの記事が急上昇です。やはりNISAは注目度がまだまだ上がってきている様です。

misenaga.hatenablog.com

続いて

収益実績

です。

Googleアドセンスでの推定収益は112円でした。広告クリック数は片手に収まる程度。ページビューによる収益が全体の大半を占めています。見て頂くことで収益につながる様な構造になっているようです。これからもより良い記事を増やし、読者の方にもっと見て頂ければ幸いです。

【今月のおすすめ記事】

今流行りのNISA。私が児童手当をジュニアNISAで積み立てた3年間の実績を公表しています。あくまで参考程度ですが、子供の教育資金の一つの解答としてご覧下さい。

misenaga.hatenablog.com

最後に

Googleサーチコンソール分析

です。

まずは

5月単月の数字

です。

表示回数は12300回で、396.77回/日。合計クリック数は335回。表示回数は過去最高でしたが、クリック数は低下しました。

4月度に比べて、平均CTR(表示回数に対して実際にクリックされた率)は3.3%→2.7%と0.6ポイントダウン。平均掲載順位も17.9→14.4と3.5ポイントアップ。上位掲載の記事が増えたのか、下位でも表示記事が減ったのか。ラーメン赤猫クリシュナちゃんの記事に続いて、テトラちゃんの記事も上位に君臨しており、更に記事の充実をしなくてはと思います。

misenaga.hatenablog.com

次に

開設来の数字

です。

表示回数は83900回で、183.18回/日。(458日)合計クリック数は2981回。積み重なった数字を見ると、なんだか感慨深いです。

アニメ化も決まったラーメン赤猫の記事をもっと充実させていく予定で、7/4の放送が楽しみです。ラーメン好き・猫好きの方にぜひとも読んで頂きたい漫画です。細かい解説をしていくので、記事もご覧頂ければ幸いです。

misenaga.hatenablog.com

これからも少しでも役に立つ記事を書いていきたいと思いますので、読者登録や応援の程宜しくお願い致します。↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 店長ランキング 

ホームページを作るなら ロリポップレンタルサーバー

 

宜しければ↓↓↓の関連記事の閲覧や、記事のブックマークも宜しくお願い致します。↓↓↓